2008年06月18日

COLORS DEPARTMENT

続きを読む
posted by dende at 03:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

胃が痛くて

posted by dende at 04:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

京町屋

posted by dende at 02:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

峠下雄治

posted by dende at 02:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

colors department

posted by dende at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月14日

WHITESNAKE

posted by dende at 02:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

Cayman S

posted by dende at 01:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

Madonna

posted by dende at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

無茶苦茶ブルー!

今日、部屋に戻って嫁から聞きました!友人という程ではなかったですが単なる知り合い以上な方が約1月前に亡くなったというとっても辛い内容です。年初辺りに末期のガンで長くは生きられなないとは風の噂で聞いてましたが。かなりのショックです!どっと疲れが出ました。とにかく、ご冥福をお祈りします。
posted by dende at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

The Homosapiens

abel and cain改めThe Homosapiensに!!
 最初,木村隼人から話をされた折には??でしたが6月中はThe Homosapiensにふさわしい??音作りの為に猛練習中なので!!単に,名前が変わっただけではない新しい形・パフォーマンスを7月5日に見せてくれる筈ですよ。じゃなかったら,僕がブチ切れですね。間違いなく!
まあ,期待しておいて下さい。
僕的にはホモサピエンスよりホムンクルス(鋼の錬金術士)の方が良かったけどね......

http://www.homosapiens.jp/
posted by dende at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

Cyndi Lauper

posted by dende at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月03日

COLORS DEPARTMENT

posted by dende at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

joshin

posted by dende at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

AV

今回のAVに関してまとめて報告しておきます。
Bose 77WER(B) 119800円
とってもまとまりのある音を再生するスピーカー。どんなジャンルの音もきっちり鳴らしてくれる。とっても,コストパフォーマンスの高いスピーカー。欠点としては音像の位置が少し高い事。ある程度,距離をとってソファーで聴けば特に気になりません。
LUXMAN L-505u 225750円
スピーカー機動力も十分に有り原音再生を力強く再生してくれる。ジャンルを選らばない優れたアンプだと思います。
ORTOFON スピーカー・ケーブル SPK3900Q 11200円(8m)
DENONから交換した瞬間は??でしたが鳴らすにつれてDENONの折より確実に情報量が増えてます。値段の割に良質なケーブルだと思います。
ORTOFON コネクター LUG- B4 14740円(2セット)
スピーカーとアンプをきっちり接続し振動等の影響を受けなくするには必要。LUG-B4にはY字とバナナの両方が付属してますがL-505uがY字に対応してなかったのでバナナにて接続しました。可能ならY字で接続する方が接地面が多くてGood。耳で違いを判断出来るレベルではないですが。
KRIPTON 電源タップ PB-100 24900円
効果に関しては半信半疑でしたが高音が伸びて・音の情報量が確実に増えておりビックリでした。
BELKIN AUDIO CABLE 7560円(1m)11340円(2.4m)
DVDレコーダー2台との接続に使ってます。音の変化は何となくって感じですが800円のCABLEとは絶対に違うと信じてます。最終的にはHDMI対応のAVアンプを購入してHDMIにての接続にしたですね。
ACROLINK 6N-A2110U 17600円 6N-A2200215 15100円
CD PlayerとL-505u,AVアンプとL-505uとの接続に使用してます。CD Playerとの接続時には音の変化に無茶苦茶ビックリしました。総額で447990円。

僕的には十分納得できるシステムが完成したと思ってます。現状,大満足ですね。
SACDにも興味は有りますがSACD自体の規格が変わる可能性も有り導入にはかなり悩んでます。DVDオーディオもどこかに消えていってしまったし。これ以上,高価なシステムも当然欲しいのは当たり前ですが部屋の広さやメインで聴く音楽のジャンルを考えるとこのラインが妥当なところですね。最終的にはブルーレイ・レコーダー,AVアンプ,もうワンセットのスピーカーの購入を考えてます。音に満足していない皆さんにスピーカー・ケーブル,オーディオ・ケーブルの交換をお薦めします。2~3万円程の出費で音が変化するので費用対効果はばっちりでは。
posted by dende at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月30日

Michael Schenker

posted by dende at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月28日

Sony Landreth

posted by dende at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月27日

2008年05月26日

Cayman S

posted by dende at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月25日

ORTOFON

posted by dende at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

Colors Department

posted by dende at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。