Googleがネットで配布しているOSです。とっても軽くて快適な奴です。なので,ネット・ブック用には最適なOSかも知れませんね。ネット検索でgosを検索してダウンロ−ド,DVD-Rに焼いてインスト−ル的な形になります。UBUNTUベ−スなので安定度はあります。たまに,mpeg再生等の折にブラックな画面になる事もありますがビデオ・メモリの容量の問題だと思います。あと,インスト−ル後にネット接続していると直ぐにアップデ−トの案内が来ますが,へたに全てアップデ−トしてしまうと即起動しなくなるのでご注意を!!僕も2回再インスト−ルさせられるはめになりました.....僕は大量のアップデ−トの中から必要な物だけ・危なそうな物はさけて最終的にはアップデ−トしたので普通に動いてます。
最近のLINUXは結構なマシン・スペックを要求してきますね。ただ,FREEという事で問題は少なくないですがVISTAなんかより100倍は良いOSですよ。